中学受験の家庭教師なら徹底個別指導のアクセス。志望校専門に対策。-家庭教師派遣エリア:東京・千葉・神奈川・埼玉-

 サイトマップ 

過去の分析と特徴

過去の分析
総合難易度:★★★★
算数難易度:★★★☆☆
国語難易度:★★★★
理科難易度:★★★☆☆
社会難易度:★★★★

開智中は埼玉県さいたま市にある共学の中高一貫制学校です。
「心豊かな創造型・発信型の国際的リーダー」の育成を教育目標としており、それに基づいて自主性を基調とした教育がなされています。
埼玉県私立中学校ではNo.1ともいえる進学実績を持ち、東京大学をはじめとする難関大学への合格実績を多く残しています。

特徴

①算数が120点、国語が100点、理社が各50点と傾斜配点である
②出題レベルとしては、スタンダードな問題が多い。
③出題内容としては、実学的な内容が重視されている。

合格への対策

科目別出題形式・タイプ分析
科目配点時間問題数難易度記述・要途中式難問出題率出題タイプ合格最低ライン
国語100点50分やや多いやや難40%
(60%)
20%
(30%)
AB50%
算数120点60分普通普通33%
(33%)
12%
(12%)
AB65%
理科60点30分普通普通12%
(15%)
5%
(10%)
A65%
社会60点30分普通やや難20%
(25%)
15%
(15%)
A60%
出題タイプの解説
A
タイプ
全体の9割以上が知識や公式を知っていて、その活用法が分かっていれば解ける出題の学校。 B
タイプ
全体の3割以上が正解を出すために、思考力や発想力を必要とする問題の学校。 AB
タイプ
全体の1割から3割がBタイプ(正解を出すために思考力や発想力を必要とする問題)の学校。
科目別出題傾向
科目出題されやすい単元・形式
国語●説明文
●物語文
●漢字の書き、読み、語句
●50字~100字の記述
●文中の「対照」や「比較」が解くカギとなる問題
算数●数の性質
●割合・比
●速さ・速さと比
●平面図形・立体図形
●還元算
理科●物理 力のつりあい、光
●化学
●生物 人体
●地学 天体・地層
社会●地理・歴史・現代社会の各単元から出題されるが、やや現代社会の配分が高く、時事問題も頻出。
資料(史料)の読み取りがカギになる。
資料は、一般の資料集からではなく、官公庁のホームページや新聞記事などから、幅広く引用される
科目別対策
科目学習すべき内容・学習方法試験での得点方法
国語読解問題2題で、その中に漢字や知識問題が含まれています。読解では、曖昧になんとなく読むのではなく、正確に読み取る力が強く求められている。文章の中での、「対照」「比較」「変化」などに注意して読む習慣をつけながら勉強を進めることが必要でしょう。また、解答形式としては40~130字での記述問題が多く、記述力が合格に大きく影響します。記述対策をしっかりとしておくことが合格には必要不可欠です。過去問としては、渋谷教育学園幕張中、渋谷中、豊島岡学園中などと傾向が近いため、これらの過去問の演習も効果的です。文中の漢字や、接続詞など、比較的正答しやすいところをまず確実に解き、同時に文中の核となる「対照」や「比較」、「変化」を意識しながら読む。出題されたときに、素早く対処できるはずだ。
算数問題構成としては、まず基本的な計算問題・一行問題があり、最後に応用問題があるという構成です。基本的な内容での出題が多いため高得点勝負になるので、不得意単元を作らないようにまんべんなく学習を進めることが必要です。また、応用問題は図形が出題されることが多いので、図形問題を重点的に演習しておくとよいでしょう。全体的に典型的な問題が多いので、模試の問題をしっかり復習することが、そのまま入試対策になります。過去問としては、市川中、函館ラ・サール中、公文国際学園中、東京女学館中などと出題傾向が近いため、これらの過去問演習を行うことも効果的です。最後の応用問題までは解きやすい問題が並んでいるので、まずはこれを素早く解答し、できるだけ応用問題に時間を割くようにしたい。
理科大問4題の構成で、各分野から均等に出題されます。実験・観察をテーマにした問題が多いため、記述問題・計算問題が多く出題されています。特に記述問題では、実験器具の使い方を図示する問題などもあります。ただ、一見すると取っつきにくい印象を持つかもしれませんが、中身は基本的なものが多く、テキストや参考書をまんべんなくこなしていれば、必ず一度は目にしている問題ばかりです。基本レベルをきちんと理解し、その上で応用レベルに進んで学習する必要があります。大問をまず俯瞰した後、得意なところから解いていく。30分という解答時間なので、一発解答できるところを早めに見つけ、確実に得点できるところを取りこぼさないようにしたい。
社会大問3題の構成で、各分野から均等に出題されますが、特徴としてはどの単元も「現代社会」と関連づける傾向が強い点です。単純に「受験勉強」として勉強するのではなく、「テキストで学んだこと」と「今自分が生きている社会」との接点を自分なりに見つけ出そうとする姿勢を持つことが、そのまま本校の対策として大きな効果を発揮します。また、テキストや教科書の欄外にある用語や、新聞で解説があることがらなどをノートにまとめ、徹底して学習する必要があります。例えば『予習シリーズ』の「学びを深めるページ」など、学習内容と関連した事項を文章で紹介しているページは必読です。同校の入試問題のリード文・資料の中には、比較的難解なものもあるため、知識を深める学習を行うことが必要です。また、秋に発売される時事問題集は2冊以上購入して、直前期はこれを中心に集中して学習しましょう。リード文や資料が全体的に難しいが、全ての問題が難しいわけではない。ほとんどの受験生が答えられる簡単な問題が多いため、これを落とさないようにすることが、合格につながる。

対策まとめ

開智中攻略のポイントは「算数」、「基礎力」、「実学性」の3つです。
傾斜配点からもわかるように算数の点数が120点の高く、算数の出来不出来が合格に直結します。
出題傾向を踏まえたうえで、しっかりと算数の対策を取ることが不可欠です。>
また、全科目ともスタンダードなレベルの問題が多いため、基礎力をしっかりと身につけておくことが必要です。>
ただ、スタンダートといっても簡単な問題をやればいいというわけではありません。>
本校では、社会では「現代社会」と関連づけた問題、理科では「実験器具の使い方」に関する問題など、実学的な内容を重視しているので、基本的な内容の本質をしっかりと把握しながら学習を進めて必要があります。

個別指導・志望校対策に強い家庭教師アクセス
受験勉強にお悩みの方はお気軽にご相談ください。
志望校別受験対策
資料請求
体験学習
アクセスアカデミー
資料請求
保護者個別相談会
体験学習
まずはお気軽にお問い合わせください。学習ノウハウと勉強法満載の資料を無料でお送りします。
メールや電話にて随時無料の保護者相談を受け付けております。勉強や進路でお悩みの方はぜひご相談ください。
プロ講師による60分の無料授業とお子様の現在の問題点の診断を行います。

中学受験 営業エリア
東京都
新宿区/ 中野区/ 千代田区/ 世田谷区/ 港区/ 文京区/ 豊島区/ 練馬区/ 目黒区/ 大田区/ 渋谷区 / 杉並区/ 品川区/ 中央区/ 板橋区/ 台東区/ 墨田区/ 江東区/ 北区/ 足立区/ 葛飾区/ 江東区/ 江戸川区
23区以外の東京都
国立市/ 三鷹市/ 武蔵野市/ 西東京市/ 小金井市/ 小平市/ 調布市/町田市/ 狛江市/ 稲城市/ 多摩市/等
神奈川県
横浜市 都筑区 / 青葉区 / 緑区 / 港北区 / 保土ヶ谷区 / 旭区 / 瀬谷区 / 戸塚区 / 磯子区 / 金沢区 / 泉区 / 港南区 / 神奈川区 /中区 / 西区 / 南区 / 鶴見区 / 栄区
川崎市 多摩区 / 高津区 / 宮前区 / 中原区 / 幸区 / 麻生区 / 川崎区
その他の神奈川県 大和市 / 綾瀬市 / 相模原市 / 座間市 / 横須賀市 / 厚木市 / 海老名市 / 藤沢市 / 茅ヶ崎市 / 逗子市 / 鎌倉市 /葉山町
埼玉県
所沢市/ さいたま市/ 入間市/ 狭山市/ 川越市/ 富士見市/ ふじみ野市/ 朝霞市/ 志木市/ 和光市/ 新座市/ 川口市/ 蕨市/ 戸田市/ 上尾市/ 草加市/等
千葉県
千葉市/ 市川市/ 船橋市/ 松戸市/ 野田市/ 習志野市/ 柏市/ 我孫子市/ 浦安市等